名古屋市営地下鉄にてつり革広告を展開。名城線・東山線で日常から防災を意識するきっかけを

このたび、防災用浄水剤「アクアリピュア」は、名古屋市営地下鉄の名城線および東山線にてつり革広告を掲出いたしました。

つり革部分は、多くの乗客が目にする日常の動作の中に自然に溶け込むスペースです。そこに「もしもの時の水の備え」を伝えることで、防災意識を高める新たな取り組みを進めています。

アクアリピュアは、災害や断水の際に川の水や雨水を安全な飲料水に変えることができる浄水剤です。小型で持ち運びやすく、家庭の備蓄はもちろん、アウトドアや海外渡航時にも役立ちます。これまで国内外の被災地支援や国際協力の場でも導入され、多くの方々にご活用いただいてきました。

名古屋市営地下鉄の名城線と東山線は、地域住民や通勤・通学客が日々利用する主要路線です。この場を通じて、より幅広い世代にアクアリピュアを知っていただくとともに、「日常の移動時間が、防災を考えるきっかけとなる」ことを目指しています。

アクアリピュアは今後も、防災や水の安全に関する取り組みを続け、皆さまの安心と安全を支えてまいります。

アクアリピュアはこちらからご購入いただけます。気になった方はぜひ、ご検討ください!